ソラマメブログ
クリックで救える命がある。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
リンクス
オーナーへメッセージ

  

Posted by at

2009年10月04日

【万事屋】SLDJ講座①【Linちゃん】

ども
リンクスです

SLDJ講座その①
「サーバーってなに?」

いや 昭和型のジジィはそこからわかんねーンだよw
取り合えず『無料 フリー サーバー インターネットラジオ』って感じで
グぐった結果、たどり着いたのが
『ねとらじ』

さあ みんな
『ねとらじ』で検索だ
そしたらココ↓に行けるはず
http://ladio.net/list/
そんで下の方にずーと行くと
こんなんがあるはず↓


この「Belugaをインストール」からベルーガってのをDLしてインストールしてください。
インストールが済んだら、取り合えずインターネットラジオに必要なものはこれでおkです

ベルーガを起動して、ON AIRにしたら
PCのマイクから入れた音がインターネット上に流れるよ

ま、今日はこのくらいで
  


Posted by リンクス at 23:06Comments(0)

2009年10月04日

【万事屋】SLDJ講座【Linちゃん】

ども
リンクスです

今更ですがアラフォーです
ベストヒットUSA見て育ちました

いやーやっぱあの頃の曲はいいね

俺、最近RPSIMに借りた土地でDJしてんのね

SLでDJやりたいって人も多いと思うけど
実際どーやんの?って人いない?

俺も最初よくわかんなくて
グぐったり、人に聞いたりしてはじめたんよ

一応タンテとミキサー、レコードも800枚くらいは持ってるんで
何とかなるかなあって
ミキサーをPCにつないでやってみたけど
まあ、音の悪いこと
ま、古いし 何年も使ってなかったからなー
タンテなんてMKⅡだぜ(骨董品)

そこで、金かけずにFreeソフトのみで
どこまで出来るか

今日は実際どの程度の事が出来るか
つなぎ(クロスオーバー)や頭出し(カットイン)
CDJやPSDJを使わずにどのくらいやれるか
聞いてみてくれ

来店者にはこのDJブース&レコードプレゼント



22:00から23:00くらいまでかな

http://slurl.com/secondlife/Cidade%20Maldita%20II/181/100/32

たぶんSIMのTPポイントにつくからわかんなかったら
「Linさーん」って叫んでくれたら、案内するよw


デジタルまったくわかんねー
昭和型のじじいにも出来た
SLDJ講座
TOSE'S DINERにて不定期開催中

  


Posted by リンクス at 21:41Comments(0)

2009年10月04日

【万事屋】引越し完了【Linちゃん】

ども
リンクスです

RPSIMに土地を借りて
ようやく今日 引越し終わりました

いやあ無駄に広いから
無駄にいろいろ作っちゃったんだよなw



地下鉄とか



バス停とか



新しい万事屋

1Fは Tose's Diner(とせズ ダイナー)

銀魂Funなら分かるだろ?



新しくなった万事屋は商用不可なんで
前の万事屋をSHOP用にしました



新しい万事屋では 近所の外人(主にスパニッシュ)に翻訳機越しに
「link .Tell more music.」とか言われながら

DJしたりしてます。  


Posted by リンクス at 01:46Comments(0)